事業内容

works

◆ 鉄筋配筋探査

コンクリートの中の鉄筋の位置等を探査する検査です。
コンクリート壁等の改修工事の際、コンクリート内部の埋設物を切断・破壊することのないように、事前にX線(レントゲン)やレーダ(電磁波)を駆使した装置を使用し、コンクリート内部の状況を確認します。

鉄筋配筋探査

◆ 鉄筋探査器 ハンディサーチ

【使用分野】
・コンクリートアンカー工事
・コア抜工事
・電機設備工事
・空調設備工事
・ガス工事分野
鉄筋配筋探査

【ハンディサーチの操作方法】

コンクリートの断面を画像として表示するので探査対象に対して直角に交わる方向に操作をします。
鉄筋断面が山形の画像に変わって表示されます。
・水道工事
・コンクリート構造物改修工事
・コンクリート建造物調査診断
・コンクリート橋梁完成検査工事 など
鉄筋配筋探査

【ハンディサーチの原理】

アンテナから電磁波をコンクリート表面に向けて放射すると、内部に浸透した電磁波はコンクリートと電気的性質が異なる鉄筋・空洞などから反射され、再びアンテナで受信されます。

ページトップへ